![]() |
![]() |
|
|
8月18日(土) |
神戸へ![]() |
![]() |
米米のメンバー全員で明日からのa-nationの会場がある新神戸駅へと前乗りしました
![]() ホント15人もいるとプチ修学旅行な感じです ![]() 楽しかった! |
8月18日(土) |
宿泊! |
![]() |
宿泊は神戸メリケンパークオリエンタルホテルと言う出島の様に海の上に建つ3面を海に囲まれた素敵なホテルでした!!
バルコニーも充実していて海外のホテルみたいでリゾート気分です!!! |
![]() ![]() |
ホテルからの眺めです |
8月19日(日) |
楽屋![]() |
![]() |
ボートアイランドのa-nation楽屋です
![]() ニンニク注射も打ち放題です ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
8月19日(日) |
食事 |
![]() |
ライブ後の食事は「神戸の行きたいランキング」ベスト3に入る(?)メリケンパークのハーバーランドでした!!
イルミネーションも最高で宿泊しているメリケンパークオリエンタルホテルもバッチリ綺麗に見えました!! |
8月20日(月) |
北野異人館めぐり!! |
![]() ![]() |
a-nationの流れで神戸の街を散策させてもらいました。 異人館、アップダウンが多くて疲れちゃいましたf^_^;f^_^; 美術館関係も楽しませていただきましたが、“風見鶏の館”などそのままの洋館を残してくれた建物はとても感激しました!! やっぱり歴史ある街は1日ではとてもじゃないですが廻れないですね(>_<)(>_<) |
8月20日(月) |
ロープ・ウェイ |
![]() ![]() |
北野異人館からの流れで「神戸夢風船」というロープ・ウェイに乗ることになりました・・・ 揺れました ![]() ![]() メチャ怖かったけど意外といけました! |
![]() ![]() |
8月20日(月) |
神戸夜景 |
![]() |
そのまんま頂上で神戸の夜景を堪能させてもらいました!!
キレイだったッス!!! |
8月20日(月) |
いのしし![]() |
![]() ![]() |
神戸のステキな夜景を見終わって大嫌いなロープウェイから降りたその足で、新神戸駅へと向かうとそこに現れたのはなんと“イノシシ” ![]() こんな都会の真ん中に野性のイノシシが出て来るなんて ![]() これも地球温暖化の影響でしょうか?それとも神戸の自然が豊かなのでしょうか?? |
8月20日(月) |
フカヒレ![]() |
![]() ![]() ![]() |
イノシシと遭遇した後、南京町で食事をした
![]() フカヒレの姿煮がすごかった ![]() ![]() |
8月21日(火) |
横断歩道![]() ![]() |
![]() |
神戸、三ノ宮から元町にかけての商店街で不思議な横断歩道を発見しました
![]() 道路の幅は7〜8メートルほどなのにそこに掛かっている横断歩道の幅がなんとざっと見積もっても4〜50メートルはあるのです ![]() ![]() ![]() |
8月21日(火) |
松茸!! |
![]() |
夕食に食べた松茸のお椀がものすごかった!!!
松茸が丸々2つ入っていた!!!! |
8月22日(水) |
ロープウェイ再び![]() ![]() |
![]() |
またまたロープウェイに乗ってしまいました
![]() 下を見るとぞっとします ![]() |
![]() ![]() |
8月22日(水) |
六甲ビール![]() |
![]() ![]() |
有馬温泉を散策していると六甲ビールなる神戸の地ビールを発見 ![]() 立ち飲みが出来る酒屋さんで(最近はまってるなー ![]() ![]() やはりピルスナー、IPA(インデアン ペール エール)、ポーターの3種類造られています。味はそれぞれ個性的ではありますが、いずれもこくのある味わい深いテイストでした ![]() オゼノユキドケも僕はIPAが好きなんですが、この『六甲ビール』もやはりIPAが美味しかったです ![]() でも3種類とも満足でした ![]() ![]() 旅先の思い出がまたまた増えましたー ![]() |
8月23日(木) |
熊本です!! |
![]() |
明日のリハーサルの為、熊本に前乗りいたしました!! ホテルの目の前にそびえ建つ熊本城を見たとたん、いてもたっても居られずに荷物を部屋に放り込むやいなやお城へと向かっていました!! 福山くんや美嘉ちゃんのツアーで今年は色々なお城に登ってきましたが、ここ熊本城はまたまた趣のある堂々とした男らしいお城でした! 今年は築城400年の区切りということでお城の敷地のなかで様々なイベントが行われているようで、にぎわっていました!!! それにしても暑い!!!! 午後7時になっても32〜3℃はあるのではないでしょうか??? 明日、明後日のライブはどうなってしまうのでしょうね〜〜 ステージも気温も絶好調に熱くなるんでしょうね〜〜いや、熱くさせて見せます!!! |
![]() ![]() |
8月23日(木) |
“ぶ”?? |
![]() |
熊本城からの帰りにお城で蚊に刺されまくった足に付ける為、痒み止めの薬を買おうと薬局に寄りました。その時ふ、と横を見るとなんとも不可思議な名前のカフェレストランが
![]() |
8月23日(木) |
馬づくし![]() |
![]() |
熊本と言えば勿論馬刺し
![]() 地元出身のスーパードラマーの山木秀夫さんにメールをして美味しいお店をチェックしちゃいました ![]() 馬刺し、馬ステーキ、馬しゃぶしゃぶ、すべて最高に美味しかったです ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
8月24日(金) |
風車! |
![]() |
アソノマツリに向けてリハーサルが行われました!! 会場に向かう道のりに風車が立ち並んでいました。 壮大でした!!! |
8月24日(金) |
アソノマツリ |
![]() |
今日は熊本で「アソノマツリ」の前日リハーサルでした。とても気持ちのいい場所で楽しくリハーサルが出来ました!! 途中、客席からステージを見てみてビックリ!!なんて美しい景色なんでしょう!!!! きっとイベント自体は夕方から始まるので米米の出演の頃には日が暮れてこの景色が見えなくなってしまうのかな〜〜と思い思わずパチリ!!! 雄大ですよね〜〜 ため息が出てしまいます・・・ |
8月24日(金) |
アソノマツリ(その2) |
![]() |
阿蘇の山々は絵のようですね
![]() ![]() ステージ上から見た会場の景色です ![]() |
![]() ![]() |
8月24日(金) |
変わりお寿司 |
![]() |
アソノマツリリハーサル後に食事に行った ![]() お寿司屋さんに入ったら野菜のお寿司が沢山あった ![]() 野沢菜、エリンギ、湯葉、山芋、タケノコ、アボカドなどみんな美味しかった ![]() もちろん馬刺しの握りもいただきましたー ![]() ![]() |
8月24日(金) |
太鼓の達人 |
![]() ![]() |
KABのイベント『アソノマツリ』に参加するために今日は前乗りした米のメンバーと合流して飲んだ ![]() 帰りにホテルの近くにあったゲーセンで得ちゃんと『太鼓の達人』対戦をした ![]() ![]() ![]() |
8月26日(日) |
ホルモン![]() |
![]() |
羽田から味の素スタジアムへ向かう車からあやしい昭和のにおいがぷんぷんのホルモン焼き屋さんを発見しました ![]() 喜劇、駅前シリーズの感じですね ![]() 好きです ![]() |
8月26日(日) |
十四代![]() |
![]() ![]() |
味の素スタジアムでのa-nationが終わるなり、10日ぶりの東京を満喫しようと三茶の『赤鬼』に向かいました ![]() 久々に仲ちゃんとも会い『十四代』を堪能致しました ![]() |
8月28日(火) |
ロフト |
![]() ![]() |
片付け物をしていたらいつの間にか猫達が侵入していました ![]() 好奇心旺盛です ![]() ![]() |
8月31日(金) |
贅沢モルト![]() |
![]() |
今日は広島に前乗りです
![]() ![]() ![]() 早速飲んでみたところ、これがめちゃめちゃ上手い ![]() ![]() ![]() |
|
またろうホームページ (MATARO
MISAWA)
|