![]() |
![]() |
|
|
|
3月2日(日) |
思いっきりアフリカ![]() |
![]() |
今日のレコーディングは思いっきりアフリカンでした ![]() アフリカの楽器ってボディラインがキレイですよね〜〜(^^)ぐ〜〜〜 ![]() |
3月6日(木) |
島健さんアレンジ![]() |
![]() ![]() |
今日は久しぶりに島健さんアレンジのレコーディングでした ![]() 5曲もまとめてダビングしましたが、どれも最高にかっこいいアレンジがなされていてとっても楽しかったです ![]() いろんな楽器をいっぱい使いました ![]() |
3月14日(金) |
カラーズ倉敷![]() |
![]() ![]() |
今日はビッグホーンズビーの織田くん率いるカラーズの倉敷演奏会です(^^) これから演奏が始まる前に楽屋から送っています^^;楽しんで来ますね!! |
3月15日(土) |
クリニック |
![]() ![]() |
急遽パーカッションクリニックを行うことになりました。 中高校生を初め作陽大学の打楽器科の生徒さん、音楽の先生達などがたくさん参加してくれた ![]() |
3月15日(土) |
Djembe Concerto!! |
![]() |
僕の人生に於いて、再び感動する事件が起こりました!! 山陽高校の吹奏楽部のみんなと僕がソリストで「ジャンベコンチェルト」を演奏することが出来た!!! 僕の演奏ははっきり言って75〜6点だった・・・ でも生徒のみんなが80点まで上げてくれた気がします!!! こんな経験絶対、二度と出来ないと思うと涙が出てきました・・・ 会場の拍手がこころにしみました!! この演奏を聴いてくれたみなさん!!心からありがとう!! そして最高の感動をくれた山陽高校のみんな!本当にありがとう!!!! |
![]() ![]() |
3月15日(土) |
チボリパーク |
![]() ![]() ![]() |
倉敷のコンサートの打ち上げで駅前にある『チボリパーク』に来ました! イルミネーションがきれいでした〜 ![]() |
3月15日(土) |
独歩ビール![]() |
![]() |
さすがです 独歩ビールがコンビニでも全種類網羅されてました ![]() (倉敷にて ![]() |
3月16日(日) |
サムラート![]() |
![]() |
今日は倉敷からの戻り日です ![]() ![]() 朝から何も食べていなかったので近所をうろついているとインド料理のチェーン店『サムラート』を発見 ![]() ![]() すると付け合わせのタンドリーチキンやサモサ、チキンティッカなどがすべて漬け物みたいなものに替わっていて… 普通にたのめばよかったです。 |
3月19日(水) |
コモと晩酌![]() |
![]() |
黒ビールを飲んでいたらコモがすりよって来ました ![]() |
3月21日(水) |
ベスト盤![]() |
![]() |
「僕らの音楽」でご一緒させてもらったEXILEのATSUSHIくんにベスト盤をもらった ![]() ![]() EXILEってかっこいい ![]() ![]() |
3月23日(日) |
バルコニーサラダ![]() |
![]() |
今日はレコーディングが早く終わり、自宅のバルコニーで近くのインド料理店からテイクアウトしてきたlunchを若干遅い時間にいただきました ![]() 今年も外ビールの日々が近づいて来ましたね ![]() ![]() まずはお花見ですよね ![]() |
3月24日(月) |
柴咲コウのCM |
![]() |
カホンをスネアに見立てたコンガメインのセッティングでした。 珍しかったのでパチリ ![]() すごくかっこいいサウンドでした! ![]() |
3月24日(月) |
唐木屋さんで![]() |
![]() |
レコーディング帰りに唐木屋さんに寄っちゃいました^^; ホタテ貝柱のウニあえを肴にオゼのバーレーをいただきました ![]() |
![]() |
奥様のゆみこさんとパチリ ![]() |
3月25日(火) |
田中義人くん![]() |
![]() |
ギタリストでありアレンジャーでもある田中義人くんのプロデュースするユニットのレコーディングに行きました♪ ナイスグルーブでナイスなサウンド♪ ![]() 楽しいレコーディングでした! ![]() |
3月27日(木) |
一言暦 |
![]() |
芝浦スタジオの壁に僕のカレンダーが飾られています。 アーティストの皆さん、チェックよろしくです ![]() ![]() |
3月28日(金) |
僕らの音楽![]() |
![]() ![]() |
これからいよいよ本番です!!\(^o^)/ |
3月29日(土) |
プチ花見![]() |
![]() ![]() |
明日のレコーディングに向けて作曲中だったのですがほぼ形が見えたのとこの陽気につられてフラりとお花見に出掛けてみました ![]() ほとんど満開の桜に囲まれてひとときの息抜きになりました ![]() ちなみにここはなべおさみさんの家のまん前です ![]() ![]() |
3月29日(土) |
焼き筍![]() |
![]() ![]() |
そしてお花見のこの季節にぴったりなお酒を店長の仲ちゃんとバーチーに選んでもらいました ![]() |
![]() |
なんとお米の種類の関係できれいな桜色に染まった濁り酒、その名も『夜酔桜』 ![]() ![]() |
|
またろうホームページ (MATARO
MISAWA)
|