![]() |
![]() |
|
|
|
2月1日(金) |
水巻町へ![]() ![]() |
![]() |
やはり旅のお友達はゴルゴ13ですよね? |
|
2月1日(金) |
博多の幸![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
博多に到着後、早速ふらりとホテルの近くに飲みに出掛けました! ![]() ちょいと気のきいた和食屋さんに入りイカの活き造り、アワビの刺身、石垣鯛のお造りをいただきました ![]() びっくりするほどの美味しさに感動いたしました!!(^^) 普段は食べないんですが、最後にイカを天ぷらにして完食してしまいました ![]() ![]() ![]() ごちそうさまです(^_^;) |
2月2日(土) |
水巻ライブ![]() |
![]() ![]() |
今日のコンサートは福岡からレンタルした楽器でまかないました ![]() ![]() なかなかクオリティの高い楽器がきて嬉しかったです ![]() 自分のじゃない楽器って楽しい ![]() |
2月3日(日) |
インド料理![]() |
![]() ![]() ![]() |
最近出来たインド人がやっている本格的なインド料理屋さんにアシスタントの松本君と行ってきました! インドビール ![]() オニオンピックルと言う、インドのから〜〜いピクルスが最高のおつまみでした ![]() |
2月4日(月) |
凝視![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
何かを見つけて見つめています?? |
2月9日(土) |
冷蔵庫![]() |
![]() |
チルド室がビール ![]() ![]() ![]() |
2月10日(日) |
年男達!! |
![]() |
今日は北海道苫小牧出身の仲間達と千駄ヶ谷で会食、そして懐かしの明治神宮へ参拝に出かけた!! みんな元気で嬉しかった!!! 夕方から僕の家に来てくれてメチャメチャ飲んだ! |
2月10日(日) |
参道 |
![]() ![]() |
明治神宮の参道にはご奉納の御神酒やブルゴーニュ産のワインまでが展示されていました ![]() ![]() |
![]() |
ちゃんとお手手を浄めましょう |
2月10日(日) |
御猪口![]() |
![]() ![]() |
明治神宮特製の菊の御紋入り御猪口を購入いたしました ![]() 漆の香りが格調高いです ![]() |
2月10日(日) |
PCM-RECORDER |
![]() |
SONY製のレコーダーを買った ![]() ライブやリハーサルを録音します ![]() ![]() |
2月11日(月) |
ネーミング![]() |
![]() |
九州で頂いたどら焼のネーミングが面白かったので紹介します!! |
![]() |
そしてアキバで購入した「もえたんパイ」の包みにはなぜか英単語の問題が ![]() 受験生と秋葉原の関係に今後も目が離せないですね ![]() ![]() ![]() |
2月13日(水) |
シェケレ♪ |
![]() ![]() |
今日のレコーディングで、変わった楽器を使いました! 大きなひょうたんの回りにビーズをまいたアフリカの振り物「シェケレ」と両面が板で出来たバタドラム「トカホン」(商品名です ![]() |
2月13日(水) |
白髪染め![]() |
![]() |
レコーディングが早く終わったので、帰り道に美容院に寄って一番真っ黒のヘアカラーをしてきました ![]() 実物はかなり真っ黒なんですが・・・ ![]() ![]() |
2月14日(木) |
バレンタイン![]() |
![]() ![]() |
今日はバレンタインデーです!!たくさんのチョコレート、ありがとうございます!!(^^) その中でもキモカワ?と言うかひたすらキモいと言うか^^;有名な変わり種をご紹介いたします!! 食べるのがもったいないと言うより食べづらい一品です ![]() |
|
パクりっっ |
2月14日(木) |
國木田独歩![]() |
![]() |
バレンタインデーに國木田独歩ビールをいただいた ![]() カカオが入っているバレンタインデー仕様だ ![]() 濃くて美味しかった〜 ![]() |
2月14日(木) |
ケーキ![]() |
![]() |
同じくリーガロイヤルのチョコレートケーキをいただきました! 音符が描いてあってメチャカワです ![]() 食べるのもったいない〜 ![]() |
2月14日(木) |
アダムとイブ![]() |
![]() ![]() |
やはりいただいたベルギーのチョコレート入りビールです^^; ![]() 度数ちょい高です ![]() |
2月15日(金) |
嵐![]() |
![]() |
昨年録音した嵐のシングル『Step and Go』のサンプル盤が届いた ![]() 大ファンの娘が喜んでいます^^; |
2月17日(日) |
ギターヘッド![]() |
![]() ![]() ![]() |
日本空手協会二子玉川支部の古賀さんから手作りの ![]() ![]() すごくかっこよくてショッキングです ![]() カウンターやピアノの上、D45のケースの上など色んなところに飾って見ました ![]() |
2月18日(月) |
目覚まし時計![]() |
![]() |
何年かぶりで(何十年?)目覚まし時計を買い換えました ![]() いきなり壊れますね ![]() こういったものは・・・ |
2月20日(水) |
原田真二さんライヴ![]() |
![]() |
今日から原田真二さんのライヴリハーサルが始まった ![]() ![]() 3年ほど前にNHKで共演させていただいてから久々にお会いしましたが最高の人柄とサウンドに再度感動しました!!(^^)V 23日のAXでのライヴには是非皆さん遊びに来て下さい!! 僕もたくさん叩いちゃいますよ〜\(^^)/ |
2月21日(木) |
朝日山 ![]() |
![]() |
知り合いから日本酒をいただいた ![]() 久保田でお馴染みの朝日山酒造の大吟醸、その名もズバリ「朝日山」です!! 箱が新聞紙でくるんだように出来ていてなかなかオシャレです^^; 飲むためのきっかけを今、考え中です ![]() |
2月22日(金) |
どれが縫いぐるみかわかんな〜い![]() |
![]() |
ココが縫いぐるみに同化していました |
2月22日(金) |
富倉さんのお薦め!! |
![]() ![]() |
吉田拓郎さんや中島みゆきさんのベースでお馴染みの元トランザム、富倉安生さんご推薦の本場長崎チャンポン屋さんに行ってきました!! 太麺の焼きそばは絶品でした! 結構量があるので心して注文してくださいね(^_^;) |
2月24日(日) |
あたためて飲むビール![]() |
![]() |
よっぽど濃くてコクがないとね!! 飲むの楽しみです!! |
2月25日(月) |
隣の畑って…![]() |
![]() |
シャトーマルゴーの隣の畑で出来たワインだそうです^^; でもこれ相当マイウでした! ![]() ちなみに二千円しません ![]() ![]() |
2月26日(火) |
もやし![]() |
![]() ![]() |
知り合いのライヴを見に行く前に小腹が減ったので、渋谷のLOFTの先で見つけた「もやし」と言うお店に入った! お店の中央にもやしのプランターがあったりしてなかなか面白いお店だった ![]() ちょっと油を使いすぎな感じが気になったが料理によってはものすごく工夫してあって美味しかったです ![]() |
2月27日(水) |
琵琶の長寿![]() |
![]() |
僕らの音楽の収録が早めに終わったのでCXからの帰りに赤鬼に寄りました ![]() 最近日本酒の濁りにはまっていて今日も亀泉、長寿、そして小左衛門の濁りを頂きました ![]() そのなかでも大吟醸濁り酒の長寿が香りも最高で気に入ってしまいました! ![]() この時期だけらしいので見つけたら是非試してみて下さいね ![]() |
![]() |
ちなみに店長の仲ちゃんが作ってくれたまかないの鉄火巻もいただいちゃいました ![]() 形は悪いけど美味しかったです^^; ![]() ![]() |
|
またろうホームページ (MATARO
MISAWA)
|