![]() |
![]() |
|
|
|
1月1日(火) |
おせち |
![]() |
あけましておめでとうございます!! 今年も健康で楽しい一年でありますように!!! 家のおせちはこんな感じです! 今年もよろしくです!! |
|
1月2日(水) |
濁り酒![]() |
![]() ![]() |
札幌の知人からいただいた発泡系濁り酒を開けました ![]() 濃厚な見映えとはうって変わった爽やかな飲み口で、とてもおせち等の料理にも合いました ![]() |
1月3日(木) |
長期熟成ビール![]() |
![]() ![]() |
今日は事務所に届いていた瓶内二次発酵(シャンパンと同じ)長期熟成ビール ![]() なんと10年は瓶内で二次発酵するらしく、なかなか栓を開けるチャンスがなさそうです ![]() 何かの記念にみんなで飲みたいです ![]() |
1月4日(金) |
新年会![]() ![]() |
![]() |
今日はご近所のお友達と自宅で新年会でした ![]() ちょっとレストラン ![]() ![]() |
1月5日(土) |
無理やり![]() ![]() |
![]() ![]() |
あまりにも小さい箱に無理やり入っちゃいました〜 ![]() |
1月6日(日) |
常陸野NEST ビール![]() |
![]() ![]() |
近所の酒屋さん『港屋』で常陸野ビール ![]() フクロウのラベルが個性的で可愛いです!! 正月仕様も美味しいですがクラシックエールが最高に美味しかったです!!!! 是非ともお試しあれ ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ブルーラベルのリアルジンジャーエールは本当に生姜の味がしてびっくりです(^^) |
1月9日(水) |
キッチンで![]() |
![]() ![]() |
頂いたお花をキッチンに置いておいたら、ココがやって来ました |
1月16日(水) |
遠近両用![]() ![]() |
![]() ![]() |
新しくメガネを作ってみました(^^) |
1月18日(金) |
コモ帰還![]() |
![]() ![]() |
16日の夜から家出していたクロネコのコモが |
1月19日(土) |
探しネコ![]() |
![]() ![]() |
コモ探しのポスターまで作りました。 |
1月22日(火) |
豚汁スープカレー![]() ![]() |
![]() |
スタジオを移動する合間に食事をしました。 1日分の野菜を一食でまかなえるヘルシーなカレー屋さんで出会ったのがこの豚汁スープカレーです!! 煮詰まった大根やゴボウなどがたくさん入った美味しいカレーでした\(^-^)/ |
1月23日(水) |
雪![]() |
![]() ![]() |
東京に雪が降りました |
1月23日(水) |
マコメガネ![]() |
![]() |
娘がメガネを作った ![]() こっそりかけてみた ![]() ![]() ![]() 意外と似合った ![]() ![]() |
1月24日(木) |
カクテキ |
![]() ![]() |
叙々苑に就職している姪から叙々苑セットが送られて来た |
1月25日(金) |
テレビに夢中![]() |
![]() |
ココがモンプチのCMを食い入る様に見つめています ![]() |
1月25日(金) |
完成![]() |
![]() |
新しいメガネ ![]() |
1月25日(金) |
WONKA![]() |
![]() ![]() |
買い物に行ったら、なんとあの『チャーリーとチョコレート工場』でゴールデンチケットが当たる設定のチョコレート、『WONKA』が実際に売られていました |
1月27日(日) |
秋葉原デビュー![]() |
![]() ![]() ![]() |
今日私はついに秋葉原デビューを果たしました!! |
1月27日(日) |
コインロッカー |
![]() |
コインロッカーまで萌え萌えです!! ![]() |
1月27日(日) |
段ボール肉まん![]() |
![]() ![]() ![]() |
ものすごいものが大々的に売られていました!! |
1月27日(日) |
お土産![]() |
![]() |
真夜中のおやつ『もえたんクッキー』と名物、オデンとカレーと妹が合わさった『おでんカレー』そして『メイドクッキー』をお土産で買って来ました ![]() おでんカレーの「めしあがれ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
1月29日(火) |
アフターライブ![]() |
![]() ![]() |
今日のCOLORSのマンダラライブの後、見に来てくれていた僕の家を建ててくれた現場監督さんの山下さん(はぁ〜説明長いね |
|
またろうホームページ (MATARO
MISAWA)
|